本郷台駅徒歩3分 
本郷台駅前メディカルモールの内科

045-897-5515
横浜市栄区小菅ケ谷一丁目5番1号A区画

   

 


 
      

※診療予約用QRコードです。

 

午前:8:30~12:30
午後:14:30~18:30
土曜:8:30~13:00
フェイスブック

当院のご案内

診療方針

健康づくりのお手伝いをいたします
風邪、発熱、胃腸症状などの一般的な症状から、専門とする循環器疾患まで幅広く診療を行う事で、地域の皆様の健康全般に関する支援を行います。専門外もしくは高度医療を必要とする疾病については、信頼できる専門医にすみやかにご紹介致します。
 
疾患の予防にも取り組みます
疾病の予防にも積極的に取り組んでまいります。職場の健診で異常を指摘された方もお気軽にご相談ください。また、予防接種などにつきましてもご相談ください。
 
勤労者医療に努めます
土曜午前の診療や会社帰りの時間帯にJR本郷台駅至近で診療することにより、診療予約を取り入れることにより、働き盛りの方もかかりやすい医療を提供します。自己管理の出来ている、病状の安定している方はもちろん長期処方も可能です(90日まで、もしくはリフィル処方30日を3回)。また、現在も行っている産業医経験を生かして産業医の先生とも連携してまいります。
 
高齢者医療に努めます
横浜栄共済病院での勤務経験を生かして、高齢化率の高い当地区のニーズにあった医療を提供します。
 
待ち時間を少なくする工夫をします
待ち時間を少なくする工夫をし、皆様のご負担を減らす様にいたします。診療予約を導入しております。体調のすぐれない患者様はご遠慮なくお申し出ください。

これらを通じて地域の皆様に満足度の高い医療を提供させていただきたいと考えております。

 

診療時間

診療時間
 8:30~12:30
14:30~18:30

◎・・・8:30~13:00
【休診日】木曜、土曜午後、日曜、祝日
※ワクチン接種希望の方、初回舌下免疫療法の方は、副反応の経過観察もありますので、18:00(土曜は12:00)までに来院ください。
※コロナワクチンや発熱者の対応時期は午前中の受付は12:15(土曜日は12:30)、午後の受付は18:15で終了しますのでご注意ください。かかりつけの方は対応いたしますが、検査ができなかったり、お待ちいただくことがございます。

※風邪症状の患者様は予約制で診療を行っております。
※介護保険意見書作成などの受診は、お時間をいただくケースもありますので比較的空いている時間にご来院いただくようお願いします(原則午後の受診をお願いしています)。介護保険意見書の際は、家族の同伴と問診票をお願いしています(介護保険問診票へ)。

※ワクチン接種の患者様は、お時間を指定させていただくこともありますのでご協力お願いします。
 

診療科目

内科、循環器内科

 

 

医療設備

   ●心電図検査

 安静時・階段昇降負荷時の標準12誘導心電図検査を行います。狭心症・心筋梗塞・不整脈などが心配な方は、まずこの検査を受けられることをお勧めします。

 


 

●運動負荷心電図検査(エルゴメーター)

 当院ではエルゴメーターを導入しております。エルゴメーターとは自転車をこいでいただきますが、2分ごと
にペダルが重たくなり、段階的に運動をすることにより、心臓に負荷をかけ、その時の心電図変化により狭心症の有無や運動誘発による不整脈を判断します。

●レントゲン検査

 レントゲン検査では、胸部、腹部、手足などの撮影を行います。撮影した画像は当院では、デジタル保存しております。
   

    

 環境に優しいデジタルレントゲンを採用しております。

●超音波検査(心臓、血管、内臓を調べる検査)

 心臓、お腹の内臓、血管を画面に映し出して、調べることができる検査です。
 心臓エコーでは心臓の動き、弁膜症、心臓の肥大などに問題がないか調べることができます。
 腹部(お腹の)エコーでは、肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓といった内臓に異常がないか調べることができます。
 血管エコーでは、血流や動脈硬化の程度について調べることができます。
 

     

 


●ホルタ―心電図検査(24時間の不整脈を調べる検査)

 この検査は、当院で取り付け、24時間後に取り外しを行います。通常通りの生活をしていただき、24時間かけて実施されます。不整脈、狭心症、自律神経障害の有無などを調べることができる検査です。当院の心電計は、最軽量タイプで、入浴も可能です。
 
 不整脈発作をタイムリーに記録することができ、確実な診断に近付くことができる大変有意義な検査です。
 動悸などの症状がある方にはこの検査をお勧めします。



 

●脈波図検査(血管年齢を調べる検査)

 主に、高血圧・高脂血症・糖尿病・高尿酸血症といった動脈硬化のリスクの高い方へ検査を行います。
 5分程で簡単に血管の硬さや詰まり具合、血管年齢が診断できます。手足に血圧計と電極を装着し、胸ににマイクをつけて検査を行います。

    


           

 

 



 

●24時間血圧検査(24時間の血圧を調べる検査)

 日常生活における24時間の血圧測定検査を行います。外来診察時に測定する血圧とは違い血圧の日内変動を把握することで、きめ細かな診断が可能です。取り付ける機械は軽量・小型で日常生活にほとんど差支えなく血圧日内変動を記録することができます。
 診察室での血圧と自宅での血圧に差のある方は、この検査を受けられることをお勧めします。

 

●迅速採血検査(HbA1c、コレステロール、CRP)

 糖尿病コントロールの目安であるHbA1cをおよそ3分で測定することができます。1-2か月の間の糖尿病の状態を素早く知ることができます。コレステロール測定も開始しました。また、肺炎などの炎症の度合いであるCRPも測定することができます。これらの迅速採血検査により、素早く治療方針を決めることができます。

   
 




    






 

 

 ●肺機能検査(肺活量などを調べる検査)

 肺活量や息を吐くちからを調べる検査です。検査は息を大きく吸い込み、吐き出して戴く簡単な検査です。日常生活で息切れや喫煙による呼吸器疾患など心配な方は、この検査を受けられることをお勧めし
ます。

 

●一酸化炭素濃度検査

 当クリニックはニコチン依存症管理の指定医療機関です。

 呼気中の一酸化炭素濃度を測定します.マウスピースを口にくわえ,息をはくだけの簡単な検査です。タバコの有害物質の一つである一酸化炭素が,はいた息の中にどのくらいあるかを測定ができます。



 

  


 

    

●自動式対外除細動器

 心臓が痙攣をおこして止まってしまうような危険な不整脈(心室細動)の際に、自動的に心電図解析を行い、心臓の働きを戻すために必要に応じ電気的ショックを与えることができる医療機器です。もしもの時のために当院にもあります。 動作が自動化されているので、一般の方でも使用できるようになっています。

クイックチェイサーImmuno Reader

 通常のインフルエンザなどの検査では発熱を認め数時間では、インフルエンザに感染していても検査結果が陰性となることがあります。そのような場合時間をおいてもう一度検査する必要性があります。
 当クリニックが導入した感染症迅速診断システムは、高感度検出技術により今までの検査よりもインフルエンザなどの発症早期(製造販売会社での実験では発熱してから4時間ごろ)から診断が可能です。

 


 

 

基本診療料の施設基準に係る届出

情報通信機器を用いた診療、機能強化加算、外来感染対策向上加算、連携強化加算
医療DX推進体制整備加算、時間外対応加算3、地域包括診療加算2

 

特掲診療料の施設基準に係る届出

ニコチン依存症管理料、プログラム医療機器等指導管理料、在宅時医学総合管理料 、在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算
 

情報通信機器を用いた診療

初診において向精神薬の処方はいたしません。
 

機能強化加算

当院は「かかりつけ医」として次のような取組みを行っています
・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
・介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
・夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
・受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必用なお薬の管理を行います。
・日本医師会かかりつけ医機能研修制度 応用研修会を修了しています。
 

医療DX推進体制整備加算

医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療をおこなっています。
 

医療情報取得加算

オンライン資格確認を行う体制を有しています。患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
 

生活習慣病管理料(Ⅱ)

患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。
 

明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
 

一般名処方加算

当院は後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。後発医薬品のある医薬品について、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行います。それにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、皆様に必要な医薬品が提供しやすくなります。また、診療報酬改定により令和6年10月より、患者さんの希望で一部の先発品(長期収載品)を処方する場合や、一般名処方であっても患者さんが薬局で先発品を希望される場合には、保険外の料金(選定療養)がかかることも踏まえ、一般名処方を行っています。
 

夜間・早朝等加算

当院は、厚生労働省の趣旨に則り、平日18時~及び土曜日の12時以降も診療を行う診療所として届出しております。本院の診療時間は、平日の8時30分~12時30分、14時30分~18時30分、土曜日の8時30分~13時です。なお、平日の18時以降、及び土曜日の12時以降に受付された方は、窓口のお支払い金額が変わることがあります。
 

時間外対応加算3

当院では診療時間以外の時間であっても、お問い合わせに電話で対応しております。夜間に急に具合が悪くなった際には、下記の電話番号までご連絡ください。なお、お電話に出られなかった場合は、こちらから速やかに折り返しご連絡します。お手数ですが、留守番電話にお名前、ご連絡先、症状等を残していただきますよう、お願いします。
※ 休日や夜間の電話対応の費用は、「電話再診料」、「休日加算」、「深夜加算」等の診療報酬の一部負担金を、後日ご来院の際に請求させていただきます。
※診療時間外の連絡先は「045(897)5515」です。
※電話対応が可能な時間帯は「診療日の22時」までです。
 

地域包括診療加算2

・健康相談及び予防接種に係る相談を実施しています。
通院する患者について、介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に適切に対応することが可能です。その際は対面もしくはICTを用いた対応も可能です。
・介護保険の利用に関するご相談に応じます。
・患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。